
トップページ > コーディネート事務局のご紹介
住まいと暮らしの相談室
活動地域 / 北区・東区・白石区・厚別区・西区・豊平区・清田区
住所 / 札幌市東区北17条東8丁目1-5
電話 / 011-731-3728 代表者 / 野口 るみ子
営業時間 / 月~土 9:00~17:00 休業日 / 日・祝日・盆・年末年始
当事務局は「女性の視点」「主婦の感性」を生かしながら、どんな相談に対しても速やかに対応しております。安心して工事の相談や依頼ができるよう親身になって対応し、相談者と企業との間で常に中立の立場を心がけています。見積り、工事内容も解りやすく伝わるようにサポートします。参画企業は確かな技術と専門知識を活かし、適切なアドバイスを行います。相談内容を表面的に見るのではなく、見逃しや見落としがないよう原因を追及し、的確な診断や助言をいたします。
参画企業名
㈱リベラル、㈱伊藤塗工部、北嶺不動産㈲、㈱住まいる工房、㈲丸富佐々木板金工業所、
㈲シマデザイン、㈱ケーオーエー・コア、すみかわ建装、富士舗道工業㈱、㈱ふじ研究所
辻元塗装工業㈱、丸作吉田建装㈱、㈱瀧本ホーム、㈱伊藤美建
いい家づくりコム
活動地域 / 手稲区・西区・北区・白石区・厚別区・豊平区・清田区
住所 / 札幌市手稲区新発寒5条2丁目11-14 BSビル
電話 / 011-624-5747 代表者 / 鈴木 てつや
営業時間 / 月~土 9:00~17:00 休業日 / 日・祝日・盆・年末年始
当コンソーシアムは建築士など建築の有資格者が団体の中心です。特色は事務局代表の一級建築士と受注企業が、別々の立場で二重チェックをし、欠陥工事を回避する仕組みにあります。一例として住まいのリフォーム工事では経年劣化による診断が難しいケースが有るため、工事を受注する企業とは、一線を画す立場の建築士の調査・チェックが適正な工事を行う上で有効な手段の一つとなります。それ故、当事務局は、お客様の立場で適正な工事条件を精査し、技術面な提案を建築業者とは異なる視点で行います。また、当団体に参画する企業は、お客様に対して自社の持つ最高の知識・技術で応じることを目指し事業を展開しております。
参画企業名
㈱マルイ安川興行所、㈱研工、㈱NJSP、㈲T&Yコーポレーション、㈲中田塗工部、
インテリア広、上川設備、S.Kコーポレーション、つるぎ設備、㈱工藤板金